Links 五橋では「和」をテーマにした雑貨をメインに販売しています。
全てが当事業所の「職人さん」たちによる手づくりで、一つひとつ丁寧に心を込めて仕上げています。
また、商品の中には猫や鳥をモチーフにしたものも多数あり、その可愛さに心をくすぐられます。
下記で紹介した以外にも、豊富なカラーバリエーションで多数のグッズを取り扱っていますので、
商品のご注文や詳細をお知りになりたい方は、ハンドメイドマーケット「minne(ミンネ)」にてご確認ください。
商品名:ニャンころまり
大きさ:直径約6センチ
説明 :球体で転がりやすく、中に鈴が入っているため、ネコちゃんがついつい手を出したくなるおもちゃです。 材料は再生紙・でんぷん・食紅を使用しているため、安心して遊んでいただけます♪
商品名:貴族のニャンころまり(ニャンころお手玉) 大きさ:直径約6センチ
説明 :高級感のある和柄の生地を巻いたニャンころまりです。 インテリアやお手玉世代のおばあちゃんへのプレゼントとして人気です。
商品名:にゃんころチャーム (大) (小)
大きさ:(大)まりの直径約3.5センチ (小)まりの直径約2.5センチ
説明 :貴族のニャンころまりをチャーム用にリサイズしました。 バッグやポーチなど、小物のアクセントとしてぴったりです。 大きさは2種類からお選びいただけます。
商品名:ニャンころストラップ
大きさ:まりの直径約2センチ
長さは約9センチ(ストラップを含ず)説明 :仙台七夕飾りをイメージしたストラップで、赤、桃、橙、黄、緑、青、黒の7色を展開しています。 くす玉部分には猫耳がついてあったり、カラーごとに込められている意味が違ったりと、ついつい集めたくなってしまう可愛さや楽しさがあります。
商品名: ねこちりん鈴根付け (大) (小)
ちりめん鈴根付け (大) (小)大きさ:(大)鈴の直径約3センチ 全体の長さ約12センチ
(小)鈴の直径約2センチ 全体の長さ約10センチ説明 :根付けとは江戸時代に使われた、小道具を着物の帯からぶら下げるためのストラップのような飾りです。 「ちりめん鈴根付け」は鈴の形をそのまま残したシンプルなデザインとなっています。 「ねこちりん鈴根付け」は猫耳がついているため、より可愛らしいデザインとなっております。 バッグやポーチのちょっとしたアクセントにおススメです♪
商品は全て手作りで制作しています。そのため、同じ商品でも生地の使用範囲によって柄や色味が変わり、
それぞれ違った個性を楽しむことができます。
また、生地の種類や色のご希望等ございましたら、当事業所までお問い合わせください。